♪鬼は~そと~福は~くち~???
2009年02月04日

2月3日<節分の日>
季節の行事を子供達と楽しもうと家中の窓から鬼退治

何故かチビちゃんの言っているかけ声が変???
よぉ~く聞いてみると「福はくち」と豆を食べてるじゃありませんか

姉ちゃんもまねして「福はくち」と豆を食べて・・・
言葉は似ているけど・・・
よく考えてみると一石二鳥

〝福〟はそれぞれに入ってしまうし

ママは後片付をせずに済んだことにホッとして


手作りのり巻きで3人並んで東北東に向かって黙々と


のり巻きマシーン?を使って上手に作って「次なに入れて巻く?」と楽しんでましたよ!

小さな寿司職人もどきの2人に注文しながら少々楽チンな時間を過ごせました・・・
今年も1年健康で家族幸せに過ごせること間違いなし

Posted by rana at 00:14│Comments(2)
│姫達
この記事へのコメント
福は口♪
いいね~(笑)
来年はうちもそうしてもらおう~^^
小さな手巻き屋さん♪かわいらしさが目に浮かびますー。
いいね~(笑)
来年はうちもそうしてもらおう~^^
小さな手巻き屋さん♪かわいらしさが目に浮かびますー。
Posted by sinchan at 2009年02月04日 09:15
こんばんわ!
「福は口」良いでしょぉ~
まったく空耳かと思いましたよ!
クリスマスプレゼントに頂いた「まきまきまっきぃ~」が大活躍でした。。。
大人も子供もはまりますよ!
次回はミニミニ寿司亭へご招待致しますね。。。^^
「福は口」良いでしょぉ~
まったく空耳かと思いましたよ!
クリスマスプレゼントに頂いた「まきまきまっきぃ~」が大活躍でした。。。
大人も子供もはまりますよ!
次回はミニミニ寿司亭へご招待致しますね。。。^^
Posted by rana at 2009年02月04日 22:34