☆仕掌(しあわせ)☆

2009年02月22日

☆仕掌(しあわせ)☆



甥っ子が通っている「空手道場&エイサーのパフォーマンスがあるから見に来てね!」とお誘いがあったので沖縄市まで行ってきました車
チャリティーコンサートで琉舞や歌、琉球笛、ケントミと盛りだくさんでした。

そのイベントの中でケントミの比嘉富子さん親子のお話に感動したのと、ズシッときた言葉がありました。

「幸せ」は自分自身だけが与えられる感じだけど、「仕掌しあわせ」は作りだし共有出来る物
富子さんは乳ガンとの病に闘いながらも、前向きに明るくもの凄いパワーを持った方でした。

甥っ子達のエイサーメンバーも半分以上がハーフだったり外国人だったりでも、みんな沖縄が大好きで一生懸命で楽しそうでエイサー
まさに!「仕掌」

私も姫達や周りの沢山の人と沢山の「仕掌しあわせ」を味わい作って行きたいと思いましたピカピカ


同じカテゴリー(日記)の記事
何かのしらせ???
何かのしらせ???(2012-01-24 23:04)

気分転換に・・・
気分転換に・・・(2010-11-28 23:19)

お土産のいい話
お土産のいい話(2010-05-30 19:22)

東京のおみやげ
東京のおみやげ(2010-05-30 19:12)


Posted by rana at 23:22│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。