お盆準備
2009年09月01日

今年はユンジチで旧盆の時期がかなりずれて変な感じです。
我が家もパパをお迎えするために大掃除!

チビちゃんの発熱騒ぎでドタバタしながら、去年の飾り付けを思い出そうにも思い出せず

ジューシーの下ごしらえをしながら取りあえず飾りました!
側で「ママ大丈夫?」と心配する姫達・・・
チビちゃんからは「何でいっぱい飾るの?」の質問に
「パパが帰ってくるからさぁ~」の姉ちゃんに「本物のパパが帰ってくるの?」
うぅぅ~ん

「パパは見えないけど、お空の上でのお仕事がお休みになって
休憩しにお家に帰って来るんだよ!」
「だからお疲れさん!何時もみんなの事守ってくれてありがとう!」って沢山飾るんだよ

仕方の無い事だけどこれからもっと不思議なこと疑問に感じる事を思い悩み過ごすはず
それを一つ一つゆっくりと解いて行かなきゃなぁ~
そんな母を横目に「チビちゃんのメロンは何時になったら食べるの?」と違う方向の質問
「パパが一緒に食べたい」って言ってくるはずだからもう少し待ってね!
姉ちゃんは「チビは笑わすねぇ~」と大人びた口調で「みんなで美味しく食べたらパパも喜ぶってよ!だからお休みになったら、うさんでぇ~して食べようね!」だって

頼もしいと言うか何というか・・・仏壇事に慣れた娘に敬礼の母です。
パパもきっとそんな姫達のやり取りを微笑ましく見ているはず。。。
我が家スタイルのお盆の迎え方では有りますがきっと多分満足してくれるかな?
Posted by rana at 00:25│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
rana さん
こんにちは!お盆の準備片付けお疲れ様でした!
お盆って体力もお金も使いますね~!
それにしても頼もしいお姉ちゃん、素敵に育っていますね。ちびちゃんも無邪気でかわいいね!もう少ししたら、意味分かるかな?しっかり者のお姉ちゃんに色々教えてもらうんでしょうね!
こんにちは!お盆の準備片付けお疲れ様でした!
お盆って体力もお金も使いますね~!
それにしても頼もしいお姉ちゃん、素敵に育っていますね。ちびちゃんも無邪気でかわいいね!もう少ししたら、意味分かるかな?しっかり者のお姉ちゃんに色々教えてもらうんでしょうね!
Posted by てだこ
at 2009年09月05日 14:09

てだこ様
コメントありがとうございます。
嫁ぎ先と実家が仏壇持ちなのでちょっと前まではドッと疲れが出たりもしましたが今は結構楽しんでます。
自由にさせて貰ってるので、姫達とウキウキしながら・・・
逢える訳ではないのですが、気配だけでも感じるかな?なんて思いながら
過ごしました。
コメントありがとうございます。
嫁ぎ先と実家が仏壇持ちなのでちょっと前まではドッと疲れが出たりもしましたが今は結構楽しんでます。
自由にさせて貰ってるので、姫達とウキウキしながら・・・
逢える訳ではないのですが、気配だけでも感じるかな?なんて思いながら
過ごしました。
Posted by rana
at 2009年09月06日 00:17
