初めての大腸検査にドキドキ

2010年07月17日

初めての大腸検査にドキドキ




初めての大腸検査。人間ドックでちょっとひっかかってしまったので。。。
何時までも若くないなぁ~と感じつつ緊張しっぱなし・・・

2~3日前から食事も制限しつつ
朝から1800mlの飲み物を2時間かけて飲み腸のの中を空っぽにして半ばフラフラ

有る意味デトックスができて良いかも(なんてね~)

安定剤のおかげか検査中は殆ど記憶が曖昧な感じ・・・

後から先生の話を聞いたときには???がポリープがあるとか・・・
2週間ほどの入院で取った方が良いとか・・・

「取りあえず考えます」と言って帰ってきたけど。。。

まぁ~よくある事だときいてもいるので・・・夏休み期間中にでも
いや待てよ!家を建てようとしてる時はダメなのかなぁ~

じゃぁ~完成してから春休みにした方がいいのかなぁ~

と一人考える私大したことでは無いと思っているだけにアバウトな考えしか浮かばない

年を取るって体にがたが出てきて淋しくなるのは私だけなんでしょうかね???



同じカテゴリー(一人言)の記事
夏も終わり???
夏も終わり???(2011-09-01 00:16)

心の痛み・・・
心の痛み・・・(2010-11-08 22:54)


Posted by rana at 23:47│Comments(0)一人言
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。