パパの大好きな人
2008年04月13日
今日4月12日は姑のお誕生日
付き合ってた頃からよく姑の話はしていた。
マザコンか?と思ったことも・・・
姑は良くできた人!気は利くし、料理は上手だし、お淑やかで、優しいし、何事にも嫌な顔をせず黙々とやる。。。
私にない物ばかり
尊敬できる姑
パパも何かと言うと姑の心配ばかり、
パパが病気になった時は、舅も入院治療中、自分も病気治療と戦いながらも姑の体調を気にしたり、私に「時間があれば何か差し入れして」とか「娘達を連れて遊びに行って元気付けて」と
言っていた。。。
姑の還暦祝いの時も1人出張で出席できず残念がっていたけど、お土産にかわいい生まれ年の
飾り物を買ってきていた。
パパにしてみればなかなかの良いセンスのお土産!
姑もお気に入りで、車にぶら下がっている。。。
フクロウが好きな姑に、知りあいに頼んで特別にフクロウの電気スタンド作って貰いプレゼントしたり。。。
(35年目の結婚記念のプレゼントだったかな?)
普通だったら照れくさい、今更とか色々あると思うけど
そんなパパをみていて私は凄いと感じてました。
口数は少ないけど、親に対して感謝する気持ち、何かしてあげたいと思う気持ち、いろんな気持ちが伝わってきて・・・
一番親不孝なパパになったけど、パパの思いを今度は私や娘達が引き継いで行こうと思ってます
不器用なパパだけど、強くて心優しいパパ、そんなパパをこの世に送り出し育ててくれた舅姑
大したことは出来ないけど、喜んで笑ってくれる姑を想像して
娘達と、豚さんサボテン&ミニガーベラの寄せ鉢を持って「おめでとう!」を言って来ました
姑の悲しみを取り払うことは出来ないけど、少しでも楽しい瞬を過ごせますように

付き合ってた頃からよく姑の話はしていた。
マザコンか?と思ったことも・・・
姑は良くできた人!気は利くし、料理は上手だし、お淑やかで、優しいし、何事にも嫌な顔をせず黙々とやる。。。
私にない物ばかり

尊敬できる姑
パパも何かと言うと姑の心配ばかり、
パパが病気になった時は、舅も入院治療中、自分も病気治療と戦いながらも姑の体調を気にしたり、私に「時間があれば何か差し入れして」とか「娘達を連れて遊びに行って元気付けて」と
言っていた。。。
姑の還暦祝いの時も1人出張で出席できず残念がっていたけど、お土産にかわいい生まれ年の
飾り物を買ってきていた。

パパにしてみればなかなかの良いセンスのお土産!
姑もお気に入りで、車にぶら下がっている。。。
フクロウが好きな姑に、知りあいに頼んで特別にフクロウの電気スタンド作って貰いプレゼントしたり。。。
(35年目の結婚記念のプレゼントだったかな?)
普通だったら照れくさい、今更とか色々あると思うけど
そんなパパをみていて私は凄いと感じてました。
口数は少ないけど、親に対して感謝する気持ち、何かしてあげたいと思う気持ち、いろんな気持ちが伝わってきて・・・
一番親不孝なパパになったけど、パパの思いを今度は私や娘達が引き継いで行こうと思ってます

不器用なパパだけど、強くて心優しいパパ、そんなパパをこの世に送り出し育ててくれた舅姑
大したことは出来ないけど、喜んで笑ってくれる姑を想像して
娘達と、豚さんサボテン&ミニガーベラの寄せ鉢を持って「おめでとう!」を言って来ました
姑の悲しみを取り払うことは出来ないけど、少しでも楽しい瞬を過ごせますように
