冬の風物

2008年12月01日

冬の風物

やっと我が家も冬仕度をしました。

まだまだ日中暑かったでなかなか開けるタイミングがなかったのですがガ-ン
12月になるしX’masの準備をしながらと思い開けました!

流石に火入れはしてませんが・・・エイサー
姫達は「餅を焼く!」と言って炭やら網やら餅を探し回ってました。


もう少し寒くなったら鍋をしたいなぁ~と思いつつ
母は、ベランダに毎年恒例のイルミネーション作り花火ハデさはないけれど姫達が喜ぶ顔がたまらなくて作りました!



冬の風物



もう少し電気系に詳しかったらなぁ~と思ったりもう少しイルミネーションを増やそうかな?と思ったりでしたが流石の私も限界・・・

冬の風物



来年に課題を残し点灯電球
姫達から「ママ~凄いねぇ~綺麗だね~ありがとう~」とお褒めの言葉を頂きましたニコニコ

後はツリーを飾ってサンタが来てくれるのを待つだけです音符オレンジ


同じカテゴリー(我が家)の記事
2010年の始まり
2010年の始まり(2010-01-06 00:23)

☆ひなまつり☆
☆ひなまつり☆(2009-03-03 23:46)

感謝祭
感謝祭(2008-11-30 23:47)


Posted by rana at 00:20│Comments(0)我が家
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。