☆ひなまつり☆

2009年03月03日

☆ひなまつり☆



女3人祭り♪我が家の雛人形は一段一段お顔の違う人形

実家の母が長女誕生の時に御内裏様とお雛様、次女誕生の時に3人官女、そして私が生まれて5人囃子!

長女次女と年子だった事もあってお顔が似てはいるけれど微妙に作りが違う・・・
私は上と6歳違いなので5人囃子だけかなりお顔が違う・・・

それぞれに時代を感じたりして良い味だしている。。。

今日は久しぶりに姫達とゆっくりとした時間がとれたので、それぞれのリクエストに応え
☆雛祭りディナ~風☆で作ってみましたニコニコ

☆ひなまつり☆



本来なら今日でお雛様を片付けないと「嫁に行き遅れる」と言われてますが・・・
我が家はもうしばらく飾って置くことにびっくり!
まだまだ先の事かも知れないけどず~っと側に居て欲しいなぁ~と思ってしまって。。。
子離れ出来ない母です。。。

あっもう一人きっと嫁に出したくないと思っている人が遠~い空から見ているかも。。。

        
☆娘達が健やかに素敵な女の子に成長する事を願って☆


同じカテゴリー(我が家)の記事
2010年の始まり
2010年の始まり(2010-01-06 00:23)

冬の風物
冬の風物(2008-12-01 00:20)

感謝祭
感謝祭(2008-11-30 23:47)


Posted by rana at 23:46│Comments(1)我が家
この記事へのコメント
すごーい! うちは何も作れませんでした^^;

しかもお雛様もいない‥なんつーかわいそうな(苦笑)

きっとパパもお空から見守ってたでしょうね^^
Posted by jona at 2009年03月05日 18:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。