パパとの思いで

2009年01月31日

今日TVで「アルマゲドン」がやっていた。
いつもはAXNチャンネルを見るか、家の片付けをしているのに、見入ってました。ニコニコ

初めてパパと見に行った映画だったから・・・

付き合いはじめて何度か「映画に行こう!」と誘っても乗り気にならないパパだった。

「映画は嫌いじゃないけど映画館がイヤ」だと言って・・・

でも、「どぉ~しても見たい!見に行かないんだったら別れるからね!」と脅しをかけ見に行った映画だったベー

改めて今日見たら、パパとの思い出が走馬燈のように思い出されてた。。。
懐かしい気持ちと淋しい気持ち・・・忘れていた思いとか複雑シュノーケル

ラストのシーンでは、何故かパパと娘達の姿を重ねてしまって涙が止めどもなく溢れてきた
自分で「変だなぁ~」と思いながらも・・・

初めて見たときは何ともなかったのに・・・

「歳をとったせいだ!」と一人納得しながら、久しぶりにパパとの思い出に浸ってますサクラ

たまには、こういうのも良いのかもねハート


同じカテゴリー(大好きパパ)の記事
パパの面影
パパの面影(2010-08-20 00:22)

一方通行の手紙
一方通行の手紙(2010-06-05 23:38)

時差呆けの贈り物?
時差呆けの贈り物?(2009-12-28 16:52)


Posted by rana at 23:42│Comments(2)大好きパパ
この記事へのコメント
はじめまして、こんばんは☆
私も、アルマゲドン見てたので、ついコメントえお残しちゃいます。
ブログ、ざーーーっと読ませていただきました。
涙がボロボロ出てきました。
パパさん、とても素敵な人だったんでしょうね。

私も家族を失った経験があります。
わたしは思い出すと、まだ辛い悲しい思い出が一緒になってあふれ出てしまうけどいつか時間がたって、穏やかに思い出せれば良いな。
と、思っています。
辛いときは辛い、現実逃避万歳です。
ゆるやかにゆるやかに、大切な思い出たちと過ごしていきたいですー。
Posted by ぱるこぱるこ at 2009年02月01日 00:16
☆ぱるこ様☆
初めまして。コメントありがとうございます。

「現実逃避万歳!」同感です。

まだまだ気持ちの整理が付いていなくて、気を少しでも抜くと崩れてしまいそうな感じですが、2人の姫達の成長と共に私自身も強くたくましく、そして穏やかに過ごしていけるよう心がけてます。

時間を掛けて何時か姫達に笑って「パパは世界一素敵な人」と話したいです。
Posted by ranarana at 2009年02月01日 22:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。